- 川口市立安行東小学校
- ご利用の手引き
- サイトマップ
- 令和5年度新入学児童保護者用
- 信頼回復に向けての3つの決意
- 自転車安全利用五則
- 学校紹介
- アクセス
- コロナウイルス関係
- 冬季休業における新型コロナウイルス等感染症対策について(お知らせ)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について(お知らせ)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について ②
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の活用について
- ネットトラブル注意報「ネットストーカーの実態について」
- 文部科学大臣からのメッセージについて
- 10月1日以降の本校対応について
- さとうレディースクリニック様よりお礼の手紙をいただきました
- 緊急事態宣言延長に伴う学校の対応について(9月13日から30日)
- 学校⇔家庭GIGA端末接続テストのお知らせ
- 8月25~27日 サマースクールの実施について
- 土日祝日、夜間、学校の業務時間外に陽性が判明した場合について
- 市立川口高等学校ダンス部動画のリンクについて
- 学校長より安行東小学校の児童のみなさんへ
- 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルのリンクについて
- 5月29日学校公開中止のお知らせ
- 川口の子どもたちへのメッセージ
- 緊急事態宣下に伴う家庭における対応について(お願い)
- 新型コロナウイルス感染症に係る緊急連絡用電話(学校保健課長用)端末利用停止について
- 子供たちのメンタルヘルス対応について(埼玉県から)
- 学校再開に関わる対応について
- 5月28日の預かりの様子
- 6学年だより(6月1日の持ち物)
- 5学年だより(6月1日の持ち物)
- 4学年だより(6月1日の持ち物)
- 3学年だより(6月1日の持ち物)
- 2学年だより(6月1日の持ち物)
- 5月27日の預かりの様子
- 5月25日、26日の預かりの様子
- 令和2年分散登校 午後の登校時刻の目安について
- 5月22日の預かりの様子
- 分散登校期間の『共働き世帯の特別な対応に関する児童の預かり』の希望用紙提出について
- 5月21日の預かりの様子
- 6月1日(月)~12日(金)分散登校と児童預かりのついてのお知らせ
- 5月20日の預かりの様子
- 5月19日の預かりの様子
- 5月18日の預かりの様子
- 6学年だより、学習予定
- 5学年だより、学習予定
- 4学年だより、学習予定
- 3学年だより、学習予定
- 2学年だより、学習予定
- 1学年だより、学習予定
- 川口市立学校(園)再開後の在り方について
- 学習支援サイトの紹介です
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介⑥
- 第2回 提出書類・学習課題の回収及び配付日ついて
- 学年だより5月号
- 臨時休校中の交通事故防止について
- 5月 学校だよりについて
- 休校延長にともなう5月以降の本校の対応及び県・市からの通知について
- 臨時休校の期間延長における本校の対応
- 5月8日入学式について
- 学年だよりの訂正について
- 6年生、休校中の宿題の訂正について
- 『「川口・おうちでDEスタディ」応援サイト』の紹介
- 2~6年学年だより 4月22日臨時号について
- 安行東小学校児童・保護者の皆様へ
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介⑦
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介⑤
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介④
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介③
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介②
- 教科書出版社による学習支援サイトの紹介です
- 官公庁等による学習支援サイトの紹介③
- 官公庁等による支援サイトの紹介②
- 官公庁等による学習支援サイトの紹介です
- 校庭開放、預かりの様子等
- お知らせ・お便り(学校、学年)
- R4第6学年だより 10月号
- 校長先生からのメッセージ ~楽しい夏休みにするために~
- 4月 学校だより
- R4 第6学年だより3月号
- R4 第2学年だより3月号
- ネットトラブル注意報「インターネット上の情報の信ぴょう性について」
- ネットトラブル注意報「写真・動画を投稿する際の注意点」
- ネットトラブル注意報「SNS疲れについて」
- ネットトラブル注意報「位置情報共有アプリについて」
- ネットトラブル注意報「不適切な投稿について」
- にじいろ学級通信
- タブレットに関するアンケートのお願い
- 川口の子どもたちへのメッセージ
- 入学説明会開催のお知らせ(R3入学児童 保護者対象)
- 入学説明会延期お知らせ
- 緊急事態宣下に伴う家庭における対応について(お願い)
- 新型コロナウイルス感染症に係る緊急連絡用電話(学校保健課長用)端末利用停止について
- 文部科学大臣メッセージ
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
- 子供たちのメンタルヘルス対応について(埼玉県から)
- 学校再開に関わる対応について
- 6学年だより(6月1日の持ち物)
- 5学年だより(6月1日の持ち物)
- 4学年だより(6月1日の持ち物)
- 3学年だより(6月1日の持ち物)
- 2学年だより(6月1日の持ち物)
- 令和2年分散登校 午後の登校時刻の目安について
- 分散登校期間の『共働き世帯の特別な対応に関する児童の預かり』の希望用紙提出について
- 6月1日(月)~12日(金)分散登校と児童預かりのついてのお知らせ
- 6学年だより、学習予定
- 5学年だより、学習予定
- 4学年だより、学習予定
- 3学年だより、学習予定
- 2学年だより、学習予定
- 1学年だより、学習予定
- 川口市立学校(園)再開後の在り方について
- 第2回 提出書類・学習課題の回収及び配付日ついて
- 学年だより5月号
- 臨時休校中の交通事故防止について
- 5月 学校だよりについて
- 休校延長にともなう5月以降の本校の対応及び県・市からの通知について
- 臨時休校の期間延長における本校の対応
- 5月8日入学式について
- 学年だよりの訂正について
- 6年生、休校中の宿題の訂正について
- 2~6年学年だより 4月22日臨時号について
- 安行東小学校児童・保護者の皆様へ
- 学習支援サイト
- オンライン授業
- 保健だより
- 学年だより
- R4 第3学年だより 運動会号
- R4 にじいろ11月号
- にじいろ 10月号
- 第6学年だより 9月号
- R4.9 にじいろ学年だより
- R4 第3学年だより 夏休み号
- R4 第3学年だより 7月号
- R4第6学年だより4月号
- R3 1学年だより春休み号
- R4 にじいろだより3月号
- にじいろだより
- R4 1学年だより3月号
- R4 にじいろ学年だより 2月号
- R3 1学年だより2月号
- R4 1学年だより1月号
- R3 1学年だより冬休み号
- R3 1学年だより 12月号
- R3 5学年だより11月号
- R3 1学年だより11月号
- R3 1学年だより(運動会号)
- にじいろだより
- R3 5学年だより 9月号
- R3にじいろだより夏休み号
- R3 5学年だより5月号
- 6学年だより1月号 2月号
- 5学年だより1月号 2月号
- 4学年だより1月号 2月号
- 3学年だより1月号 2月号
- 2年だより1月号 2月号
- 1学年だより1月号 2月号
- 6学年だより 冬休み号
- 5学年だより 冬休み号
- 4学年だより 冬休み号
- 3学年だより 冬休み号
- 2学年だより 冬休み号
- 1学年だより 冬休み号
- 6学年だより12月号
- 5学年だより12月号
- 4学年だより12月号
- 3学年だより12月号
- 2学年だより12月号
- 1学年だより12月号
- 6学年だより11月号
- 5学年だより11月号
- 4学年だより11月号
- 3学年だより11月号
- 2学年だより11月号
- 1学年だより11月号
- 6学年だより10月号
- 5学年だより10月号
- 4学年だより10月号
- 3学年だより10月号
- 2学年だより10月号
- 1学年だより10月号
- 6学年だより9月号
- 5学年だより9月号
- 4学年だより9月号
- 3学年だより9月号
- 2学年だより9月号
- 1学年だより9月号
- 6学年だより夏休み号
- 5学年だより夏休み号
- 4学年だより夏休み号
- 3学年だより夏休み号
- 2学年だより夏休み号
- 1学年だより夏休み号
- 5学年13日の持ち物
- 4学年13日の持ち物
- 3学年13日の持ち物
- 1学年13日の持ち物
- 6学年だより 7月号
- 5学年だより 7月号
- 4学年だより 7月号
- 3学年だより 7月号
- 2学年だより 7月号
- 1学年だより 7月号
- 6学年だより6月号
- 5学年だより6月号
- 4学年だより6月号
- 3学年だより6月号
- 2学年だより6月号
- 1学年だより6月号
- にじいろだより
- にじいろ
- 6学年だより
- R4第6学年だより 10月号
- 第6学年だより 9月号
- R4 第6学年だより夏休み号
- R4第6学年だより5月号
- R4第6学年だより4月号
- R4 第6学年だより3月号
- 第6学年 社会科見学 感染対策資料
- R4 6学年だより 2月号
- R46学年だより 1月号
- R3 6学年だより
- R3 6学年だより 12月号
- R3 6学年だより11月号
- R3 6学年だより 運動会号
- R3 6学年だより 10月号
- R3 6学年だより 9月号
- R3 6学年だより 7月号・夏休み号
- R3 6学年だより 6月号
- R3 6学年だより 5月号
- 6学年だより1月号 2月号
- 6学年だより 冬休み号
- 6学年だより12月号
- 6学年だより11月号
- 6学年だより10月号
- 6学年だより9月号
- 6学年だより夏休み号
- 6学年だより 7月号
- 6学年だより6月号
- 5学年だより
- 第5学年だより2月号
- R4 第5学年だより1月号
- R4 第5学年だより 冬休み号
- R4 第5学年だより 11月号
- 令和4年度 第5学年だより 10月号
- R4 第5学年だより 夏休み号
- R4 第5学年だより 7月号
- R4 第5学年だより 6月号
- R4 第5学年だより 5月号
- R4 第5学年だより 4月号
- R4 第5学年だより3月号
- R4 5学年だより 2月号
- R4第5学年1月号
- 第5学年 冬休み号
- 12月号 第5学年だより
- R3 5学年だより11月号
- 第5学年 運動会号
- R3年 5学年だより 10月号
- R3 5学年だより 9月号
- R3 5学年だより 夏休み号
- R3 5学年だより 7月号
- R35学年だより6月号
- R3 5学年だより5月号
- 5学年だより1月号 2月号
- 5学年だより 冬休み号
- 5学年だより12月号
- 5学年だより11月号
- 5学年だより10月号
- 5学年だより9月号
- 5学年だより夏休み号
- 5学年13日の持ち物
- 5学年だより 7月号
- 5学年だより6月号
- 4学年だより
- R4第4学年だより運動会号
- R4 第4学年だより 10月号
- 第4学年だより9月号
- R4 第4学年だより6月号
- R4 第4学年だより 5月号
- R4 第4学年だより4月号
- R4 第4学年だより3月号
- R3 4学年だより2月号
- R4 4学年だより 1月号
- R3 4学年だより 12月号
- R3 4学年だより11月号
- R3第4学年だより運動会号
- R3 4学年だより10月号
- R3 4学年だより9月号
- R3 4学年だより夏休み号
- R34学年だより7月号
- R34学年だより6月号
- R34学年だより5月号
- 4学年だより1月号 2月号
- 4学年だより 冬休み号
- 4学年だより12月号
- 4学年だより11月号
- 4学年だより10月号
- 4学年だより9月号
- 4学年だより夏休み号
- 4学年13日の持ち物
- 4学年だより 7月号
- 4学年だより6月号
- 3学年だより
- R4 第3学年だより 2月号
- R4 3学年だより1月号
- R4 第3学年だより 冬休み号
- R4 第3学年だより 12月号
- R4 第3学年だより 運動会号
- R4第3学年だより 10月号
- 第3学年だより9月号
- R4 第3学年だより 夏休み号
- R4 第3学年だより 7月号
- R4 第3学年だより 6月号
- R4 第3学年だより 5月号
- R4 3学年だより4月号
- R4 3学年だより 春休み号
- R4 3学年だより3月号
- R4 3学年だより 2月号
- R4 3学年だより1月号
- R3 3学年だより運動会号
- R3 3学年だより 10月号
- R3 3学年だより9月号
- R33学年だより夏休み号
- R33学年だより7月号
- R3 3学年だより 6月号
- R33学年だより5月号
- 3学年だより1月号 2月号
- 3学年だより 冬休み号
- 3学年だより12月号
- 3学年だより11月号
- 3学年だより10月号
- 3学年だより9月号
- 3学年だより夏休み号
- 3学年13日の持ち物
- 3学年だより 7月号
- 3学年だより6月号
- 2学年だより
- R4 第2学年だより9月号
- R4 2学年だより 夏休み
- R4 2学年だより 7月号
- R4 2学年だより 6月号
- R4 第2学年だより 5月号
- R4 第2学年だより4月号
- R4 2学年だより春休み号
- R4 第2学年だより3月号
- R4 2学年だより 2月号
- R4 2学年だより 1月号
- R3 2学年だより 冬休み号
- R3 2学年だより 12月号
- R3 2学年だより11月号
- R3 2学年だより(運動会号)
- R3 2学年だより10月号
- R3 2学年だより9月号
- R3 2学年だより 夏休み号
- R3 2学年学年だより7月号
- R3 2学年だより 6月号
- R3 2学年だより5月号
- 2年だより1月号 2月号
- 2学年だより 冬休み号
- 2学年だより12月号
- 2学年だより11月号
- 2学年だより10月号
- 2学年だより9月号
- 2学年だより夏休み号
- 2学年だより 7月号
- 2学年だより6月号
- 1学年だより
- R4 1学年だより 夏休み
- R4 第1学年だより 5月号
- R3 1学年だより春休み号
- R4 1学年だより3月号
- R3 1学年だより2月号
- R4 1学年だより1月号
- R3 1学年だより冬休み号
- R3 1学年だより 12月号
- R3 1学年だより11月号
- R3 1学年だより(運動会号)
- R3 1学年だより 10月号
- R3 1学年だより 9月号
- R3 1学年だより夏休み号
- R31学年だより7月号
- R3 1学年だより 6月号
- R31学年だより5月号
- 1学年だより1月号 2月号
- 1学年だより 冬休み号
- 1学年だより12月号
- 1学年だより11月号
- 1学年だより10月号
- 1学年だより夏休み号
- 1学年13日の持ち物
- 1学年だより 7月号
- 1学年だより6月号
- 学校だより
- 学校だより2月号
- 学校だより1月号
- 学校だより冬休み号
- 学校だより12月号
- 学校だより11月号
- 学校だより10月号
- 学校だより9月号
- 学校だより7月号
- 学校だより6月号
- 学校だより5月号
- 学校だより 冬休み号の掲載について
- 学校だより11月号
- 学校だより10月号
- 学校だより9月号
- 学校だより7月号
- 学校だより6月号
- 令和3年度学校だより5月号
- 令和2年度学校だより1月号 2月号
- 令和2年度学校だより1月号
- 令和2年度学校だより12月号
- 令和2年度学校だより11月号
- 学校だより10月号
- 令和2年度学校だより9月号
- 令和2年度学校便り夏休み号
- 令和2年度学校だより7月号
- 令和2年度学校だより6月号
- 5月 学校だよりについて
- 1年 学年だより(4/13号)
- 令和2年度 学校だより4月号
- 令和元年度学校便り3月号
- 学校便り2月号
- 令和元年度学校便り1月号
- 令和元年度学校便り冬休み号
- 令和元年度学校便り12月号
- 令和元年度学校便り11月号
- 令和元年度学校便り10月号
- 令和元年度学校便り9月号
- 令和元年度学校便り夏休み号
- 令和元年度学校便り7月号
- 令和元年度学校便り6月号
- 令和元年度学校便り臨時号
- 令和元年度学校便り5月号
- 平成31年度学校便り4月号
- H30学校だより春休み号
- H30学校だより3月号
- H30学校だより2月号
- お知らせ
- ネットトラブル注意報「こんなメールは要注意!」
- ネットトラブル注意報「こんな投稿に注意しましょう」
- 令和5年度 新入学児童保護者説明会について
- ネットトラブル注意報「著作権」について正しく理解しましょう!
- 【Web開催】ネット・ゲーム依存の 理解と対応(どなたでもOK)
- 川口市教育委員会からのメッセージ(冬休みを心身共に健康に過ごすために)
- 中学校における部活動の任意加入制について(通知)
- 少年非行白書(令和4年度版・後編)
- 少年非行白書(令和4年度版・前編)
- ネットトラブル注意報「誹謗中傷の投稿者を特定しやすくなりました」
- 彩の国教育教育の日について
- ネットトラブル注意報「質問箱」の仕組みと危険性について
- 就学時健康診断のお知らせ(全3ページになります。)
- ネットトラブル注意報「位置情報共有アプリで、面識のない人とつながっていませんか?」
- 教育長メッセージ
- ネットトラブル注意報「自画撮り被害」が増加しています
- 自宅以外への端末持ち帰りに係る申請について
- ネットトラブル注意報「ながらスマホ」やっていませんか?
- 道路交通法の一部改正について
- 自転車乗車用ヘルメット着用の努力義務化についてのお知らせ
- 自然災害発生に伴う登下校について
- ネットトラブル注意報「ネットいじめの実態」
- 令和4年度安行東小PTA総会資料 承認のお知らせ
- ネットトラブル注意報「インターネットの長時間利用を防ぐために」
- 学校給食中止に関するお詫びとご報告
- 5月30日(月)から学校給食を再開することについて
- 5月26日(木)以降の学校給食について
- 5月24日(火)以降の給食について
- 「子どもの命を守る」ためのメッセージ
- Windows更新のお願い
- ネットトラブル注意報「他人の情報を勝手に使ってはいけません」
- 10月19日 令和4年度入学児童 就学時検診について
- ネットトラブル注意報「ひぼう中傷の書き込み」
- タブレットを使用する際の約束(児童・保護者)
- 学童建設及びプール工事について
- 台風接近に伴う明日の登校について
- PTA総会資料(決済後)の掲載について
- PTA総会資料改訂版の掲載について
- 欠席連絡の方法について
- 新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
- 台風接近に伴う明日(9/24)の登校について
- 登下校時の見守りについて(お願い)
- PTA美化作業中止のお知らせ
- 令和2年度PTA総会資料
- 子供たちのメンタルヘルス対応について(埼玉県から)
- 第2回 提出書類・学習課題の回収及び配付日ついて
- 学年だより5月号
- 臨時休校中の交通事故防止について
- 休校延長にともなう5月以降の本校の対応及び県・市からの通知について
- 臨時休校の期間延長における本校の対応
- 5月8日入学式について
- 学年だよりの訂正について
- 6年生、休校中の宿題の訂正について
- 2~6年学年だより 4月22日臨時号について
- 安行東小学校児童・保護者の皆様へ
- 第1回川口市立高等学校付属中学校説明会中止について
- 1年 学年だより(4/13号)
- 指定登校日(4/13~4/16)の中止について
- 学年だより4月号(1~6年)
- 令和2年度保健だより
- 令和2年度埼玉県教科用図書選定審議会委員の公募について
- 学校公開
- 第59回埼玉県児童生徒美術展
- 行事
- R4 第3学年だより 冬休み号
- 自転車に乗る時の約束
- R4 第1学年学年だより 10月号
- 第1学年だより9月号
- R4 第5学年だより9月号
- NPO法人日本子どもの安全教育総合研究所宮田美恵子先生からの情報提供です。
- 日光2日目(午前〜お昼)
- 修学旅行2日目(朝)
- 修学旅行1日目(午後)
- 修学旅行1日目(午前)
- 第42回入学式のお知らせ
- 令和4年度 安行東小学校年間行事予定について
- R4 1学年だより3月号
- 入学にかかわる物品販売及び書類の提出等について
- R3 4学年だより 冬休み号
- R3 3学年だより 冬休み号
- 川口市フロリアード2022出展樹木搬送式に6年生が参加しました
- R3 3学年だより11月号
- R3 3学年だより11月号
- 竜巻避難訓練をしました
- R3 3学年だより 10月号
- 2学期開始にあたって「教育委員会からのメッセージ」の掲載について
- 緊急事態宣言中(9月1日から10日)の学校の対応について
- R3 4学年だより夏休み号
- R3 1学年だより夏休み号
- R3 6学年だより 6月号
- 4月8日(木)第41回入学式2次案内
- 令和3年度学校行事予定等について
- 入学に関する物品販売等ついて(令和3年度入学児童保護者対象)
- 6学年だより1月号 2月号
- 3学年だより1月号 2月号
- PTA登校指導の実施について
- 【PTA】年末における登下校時の見守りについて(お願い)
- 学校公開日の地域一般公開中止について
- 視覚障害者の方の講話
- 1学年だより11月号
- 11月5日(木)就学時健康診断について
- ときめきひろば
- 1学年だより9月号
- 6学年13日の持ち物
- 4学年13日の持ち物
- 2学年13日の持ち物
- 3学年だより 7月号
- 交通安全教室(3年)
- 交通安全教室(1年)
- 令和2年度PTA定期総会報告
- 新型コロナウイルス感染予防に係る熱中症対策について
- 学びの保障オンラインフォーラム開催についてのお知らせ
- 午前中預かり
- 第40回川口市立安行東小学校入学式
- 入学式次第・会場図について
- 埼玉県教育委員会教育長メッセージ
- 午前の部、分散登校始まる。
- 安行東小学校 家庭学習の手引き及び新型コロナウイルス感染予防のために
- 臨時休校期間(4/9~5/6)の対応【指定登校日・預かり等】について
- 新1年生登校しました。
- 4月8日登校日
- 川口市教育委員会通達並びに本校に4月8日の対応について
- 川口市立学校(園)の臨時休校の延長について
- 3月26日配布物について
- 川口市教育委員会からの通知について
- 令和2年度 始業式・入学式について
- 3月26日の最終登校日について
- 校庭の開放について(お知らせ)
- 3月24日卒業式当日の流れについて
- 安行東小学校の今日の様子
- 新型コロナウイルス感染症に係る令和元年度市立小学校卒業証書授与式保護者の参加について
- 臨時休校中の家庭学習の参考として
- 3/23からの児童の預かり時間の変更について
- 3/6配布 学年だより臨時号
- 3/6登校日について(お知らせ)並びに令和2年度の行事予定表等について
- 川口市教育委員会からのお知らせ2通
- 共働き等に伴う特別な対応1日目
- 「共働き世帯の特別な対応」「登校日」の2点について
- 2/28配布手紙(臨時休校関係)
- 卒業おめでとう集会
- 校内なわとび大会、中学年の部
- 低学年の部、なわとび大会
- 校内なわとび記録会
- いつもありがとう集会
- 江戸東京博物館2
- 江戸東京博物館
- 科学技術館体験中
- 科学技術館でお昼
- 科学技術館
- 国会議事堂見学
- 6年生社会科見学
- 工場見学後のビデオ視聴
- 自動車工場に到着しました
- 藍染め体験終了
- ハンカチ布を使って作業開始
- 藍染め体験が始まりました
- 5年生 社会科見学出発式
- 5年 国際交流授業
- 1年 昔遊び
- 第2回学校保健委員会
- 新入児保護者説明会
- 令和元年度埼玉県児童生徒美術展
- 6年薬物乱用防止教室
- 3年盆栽体験
- 学校公開日:2年生歯みがき教室
- 3年生盆栽体験学習
- なわとびぴょんぴょんキャンペーン
- 6年生競書会
- 5年生競書会
- 大掃除ボランティア
- 地域学校保健委員会
- 「車いすバスケ」実践者の話を聞いて
- 全校児童集会
- 安行東中学校体験授業
- 利根大堰に到着
- 持久走大会②
- 持久走大会①
- あんとんまつり③
- あんとんまつり②
- あんとんまつり①
- 就学時健康診断
- 2年生生活科見学埼スタの中。
- 2年生生活科見学着きました
- 2年生生活科見学電車に乗りました。
- 2年生生活科見学
- スマイルコンサート後半
- スマイルコンサート前半
- 児童朝会
- 安行地区陸上大会
- 4年プラネタリウム見学
- 避難所開設2
- 一時避難所開設
- 食育教育
- ただいま‼️
- 出発
- 日光江戸村2
- 日光江戸村です
- 華厳の滝
- 竜頭の滝
- 二日目です。修学旅行❗️
- 朝食です
- 就寝です。
- 夕御飯🍴🙏いただきます。
- お土産買いました‼️
- 源泉を見学
- ハイキング2
- 男体山をバックに
- 戦場ヶ原ハイキング
- 二荒山神社
- 鳴き竜
- 眠り猫
- 東照宮見学始まり
- 東照宮に着く
- 日光修学旅行
- 日光修学旅行❗️
- 小中連携歯科学習、3年と3年の歯ッピースマイル❗️
- 安行幼稚園運動会ボランティア
- お話しの会
- 音楽朝会
- 帰ります‼️
- お昼ご飯だよ~
- 東武動物公園です
- 東武動物公園です。
- 東武動物公園です
- 9月9日の登校について
- 児童朝会
- 引き渡し訓練
- 令和元年度第2学期始業式
- サマースクール最終日
- サマースクール2日目
- サマースクール1日目
- 理科オリンピック
- ときめき夏祭り
- 4年生安行出羽町会納涼大会へ
- 令和元年度 第1学期終業式
- いじめのサイン発見シート
- 4年生 消防団見学
- 7月の音楽朝会
- 体育朝会
- 携帯安全教室
- 全校朝会
- PTA美化作業
- あんしし学校応援団
- 児童朝会
- 2年生、町たんけん
- 川口市少年少女ニュースポーツ体験講習会
- 1年生、公園たんけん
- 川口市少年少女ニュースポーツ体験講習会
- 川口市少年少女ニュースポーツ体験講習会
- あんしし学校応援団
- 令和元年度運動会
- 令和元年度運動会
- 令和元年度運動会
- 令和元年度運動会
- 令和元年度運動会
- 令和元年度運動会
- 令和元年度運動会
- 川口市保護者緊急メール
- 令和元年度運動会プログラム
- 古代からメッセージ
- 運動会全体練習
- 歴史教室
- 市原SAをでました
- 大貫海浜学園を出発
- 副学園長先生による特別授業
- 来たときよりも美しく
- 3日目がスタートしました
- 班長会議
- キャンドルファイヤー
- 2日目の夕食
- 園庭での昼食
- 観音様付近が雨天とのことで
- ハイキングがスタート
- 2日目の活動が始まりました
- 夕礼、レクリエーション
- 1日目の夕食の様子
- 海岸散策
- 入園式を行いました
- 5月10日 携帯安全教室
- 5月8日消防署見学
- おはなし会
- 3年生 リコーダー講習会
- 5月の全校朝会
- 平成から令和へ
- 児童朝会
- 入学おめでとう集会
- 離任式
- 1・3年生・交通安全教室
- 通学班会議・一斉下校
- 委員会活動
- 平成31年度入学式
- 登校指導
- 平成31年度第1学期始業式
- 6年生準備登校
- 平成30年度修了式
- 平成30年度卒業証書授与式
- 総合の学習の発表(5年)
- 卒業式予行
- 体育朝会
- ふれあい縄跳び大会
- ふれあい縄跳び大会
- 3月の全校朝会
- ふれあい会食
- 6年生おめでとう集会
- 一斉下校しました。
- 通学班会議、一斉下校
- 2月の全校朝会
- 第3回学校保健委員会
- 新入学児童保護者説明会
- 6年生 薬物乱用防止教室
- 5年生社会科見学3
- 5年生社会科見学 2
- 5年生社会科見学
- 盆栽教室
- 1年生行事
- 2年生行事
- 3年生行事
- 4年生行事
- 5年生行事
- 6年生行事
- 全校行事
- その他行事
- 児童の様子